2011年07月18日
7/17 北斗市毛無山・檜沢の滝・大石の沼
両側から覆いかぶさる草に負けて、残り1.5kmあたりで帰ってきました。
次回はマチェット持参で、リベンジかな。
出発前に気合を入れて(正直このときは楽勝と思ってましたが)

赤いつり橋を渡り

40分ほどで(滝の出現に驚くなかじー)

マイナスイオンでまくり

その後山頂を目指すも、草ラッセルにタイムオーバー。
見所のない大石の沼を一周して、帰りました。
次回はマチェット持参で、リベンジかな。
出発前に気合を入れて(正直このときは楽勝と思ってましたが)
赤いつり橋を渡り
40分ほどで(滝の出現に驚くなかじー)
マイナスイオンでまくり
その後山頂を目指すも、草ラッセルにタイムオーバー。
見所のない大石の沼を一周して、帰りました。
Posted by 大和明日香 at 10:44│Comments(2)
│旅
この記事へのコメント
もっと、箱庭みたいに素敵な感じだったんだけどなぁ。
昨日も、遅くまでありがとさんです。楽しかったです。
お客さんに「先週の土曜日、入れなかったんだよね~。」と言われ、
先週のことなど思い出せん!と開き直っていたが、思い出しました!ドキッー!あの日ですかぁ。
いまだに、日常に戻れないですよ・・・。
昨日も、遅くまでありがとさんです。楽しかったです。
お客さんに「先週の土曜日、入れなかったんだよね~。」と言われ、
先週のことなど思い出せん!と開き直っていたが、思い出しました!ドキッー!あの日ですかぁ。
いまだに、日常に戻れないですよ・・・。
Posted by こんちゃん at 2011年07月30日 15:21
こんちゃん様
ありがとうございます。
二人ですごした日々を僕も忘れられません。
と、ほったのたかゆきさんなら、言うであろうww
来年も行きたいですねえ。
いろんなところへ、ご一緒できたらうれしいですよ。
ありがとうございます。
二人ですごした日々を僕も忘れられません。
と、ほったのたかゆきさんなら、言うであろうww
来年も行きたいですねえ。
いろんなところへ、ご一緒できたらうれしいですよ。
Posted by 大和明日香
at 2011年07月30日 19:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。